バックアップ環境〜FreeFileSyncノススメ

サムネイル画像 - バックアップ環境〜FreeFileSyncノススメ

この間、最前線で頑張ってくれてたハードディスクが前触れ無くお亡くなりになり、
バックアップ(もしくは同期)を真面目に考えることに。
個人的に、FreeFileSync と言うソフトが一番よさげだったのでメモなど。

・使い方(基本) 左右のパネルに、フォルダをドラッグ&ドロップして登録。
比較ボタンを押すと、差分検出。
同期処理ボタンを押すと、違ってるファイルがコピーされるなり、上書きされるなり、
削除されるなり、バージョン管理フォルダに送られるなり。
(アクションは歯車ボタンを押すと細かく設定できる)

・使い方(応用)
処理するフォルダのリストを保存したり、バッチファイル化したり、スケジューリングしたり、
リモートのftpサーバーと同期※させたり、フィルタルールを作ったり、思いつくことは大体できる感じ。

付属の RealtimeSync と言うソフトを使うと、リアルタイムな同期ができるぽい。
あと、ubuntu用のリポジトリが公開されてて、Linux環境でも動作。

他のソフトでは、BunBackUp が機能的にはよさげでしたが、自分には難し過ぎと言うか、
もちっとインターフェースを何とかできなかったのか?

追記)
※Linux環境で、リモートへのftpやsftp接続を ファイルシステムとしてマウントしてやる必要があります。
(これならできて当たり前と言うか、インチキっぽい技?)
Windows環境ではちと難しいかも知れない。

関連ページ