パステル風すずりん〜柊ノ木硯 2009.11.09 pulltop しろくまベルスターズ♪より、柊ノ木硯さま。 デジタルですがこの描き方は、パステル画ベース…と言ってよいのだろか? アナログは、ほぼ色鉛筆オンリーなんですが、 母親が押し花教室の先生とかしてる関係で、パステルもちょこっと。 ただ、ソフトパステルは1本250円。 それが床にぽろぽろ落ちて、きな粉モチの如く散る。 …まさに喪失感。
ぽよぽよ地獄〜倉田ちさと(下書き) 2009.10.12 pulltop おじゃま、いぢわる。 ヤめられない! 喫茶店『サニーサイド』の死角。もう一つのサイド。 苦手な絵でも微妙に足掻くのは、こかげポリシー。 ……むにゅ×2の方が良かったかも。
ネットブック購入(雑記) 2009.10.10 pulltop 最近、グーグルクロム(ブラウザ)の使い勝手に衝撃を受けて、 グーグル関係ツールで固めたパソコンが欲しいなぁ…とか思ってた矢先、 よさげなパソコンを見つけたもので、衝動買い。出費 ¥49800 ラングドシャ(クッキー)を思わせる、軽くて薄いフォーム(図) おまけのストレージサービス(インターネット上のハードディスク)が便利な感じです。
ロリワル〜アンジェラ=ヴィトワール=ブレンディン 2009.10.03 pulltop 本日、アンジェラ=ヴィクトワール=ブレンディン(プリンセスワルツ)誕生日。 何とか着色。 手にした槍、ぺるぺちゅえるの持つ意味は、不死 「100万回死んでも負けない!」 (by アーサー) と符合してか、ドレスが吹っ飛ぶのは、魔○村仕様で。
ロリワル〜アンジェラ=ヴィトワール=ブレンディン(線画) 2009.10.02 pulltop ロリ気味アンジェラ様と、お供のドラゴン。 も少し手直ししたい所ですが、そろそろ着色開始した方が良いかな。 …ってか、こんなの塗れるんだろか? ドリル…夢に出そうです。 10/2の記事ですが、静と被るので別枠(?)確保
ロリワル〜アンジェラ=ヴィトワール=ブレンディン(ラフラフ) 2009.09.28 pulltop 続・ロリワル(?)で、イグニスのアン様。 手前のナマモノは、イメージとしてはゴールデンアックスの火トカゲ(うろ覚え)。 ティリス=フレア…っていつのゲームだw 後ろのど根性ドラゴンはおまけ。 この段階ではあんまり描きこまない方がよいのに気づいた。 (テケトーに描いた言い訳では無いですが)