雨の中の買い出し〜八重原さつき 2009.06.20 pulltop 雨がザアザア降っていました…… 名前から察するに、5月の生まれでせうか? 一応この子は、しろくまベルスターズ♪より、さつき様。 お家にも一人は欲しい(謎発言)
子鹿亭看板娘〜胡桃沢鈴姫 2009.05.25 pulltop てとてトライオン!より、胡桃沢鈴姫様。 小柄ながら肉感があると言う、贅沢仕様。 しかしながら、エプロンドレスみたく、ボリュームを補うタイプの装備では、 ずんぐりしてしまう欠点あり。 バニシングと言って、色鉛筆画の中でもやや特殊な手法(もどき)です。 ブリムとかガーターとか、あと顔の向き(!)とか…、ちとおかしかったも。
子鹿亭看板娘〜胡桃沢鈴姫(下書き) 2009.05.24 pulltop とりあえず。 あんまり鈴姫っぽくないけど、鈴姫様。 表情がしっくり来ないので直したいのですが、集中力が続かず。 駄目駄目モード。
おね星遠足〜ファルミリア=イストナーク 2009.03.06 pulltop 本日、ファム(おね星)誕生日です。 おね星の看板娘?の二人。 公園でお花見…といきたかったですが、花びらを2〜3枚描いた所で断念。 (とてもじゃないが、描ききれないっす) おね星には色んなゲームが出てきますが、これは丁か半かのアレで、 ファムが引き込み役。 サイコロキャラメル、まだ売ってるんだろか?
おね星遠足〜ファルミリア=イストナーク(下書き) 2009.03.04 pulltop 本日ファム誕生日…と思ったら違ったのか。 主線に失敗してますが、ギブアップしなくて済むかも。 お花見の絵の予定でしたが、またしてもイミフ(意味不明の略)。
ひとりでできるほなみん〜桂沢穂波(線画) 2009.02.02 pulltop どうも変なので、大部分描き直した。 ニンジンの皮剥きは、ゴボウみたいに縦に削る人、スライサー使う人、 剥かない人、そもそも料理しない人…色々いますね。 てか、皮剥きを題材に選んだこと自体、そもそも変かもしれなかった。